Uncategorized

つるつる「改名料30万!法要は最低七回忌までやれよ!その時はちゃんと俺の飯も用意しろよ(笑)」


2: 2023/11/23(木) 07:26:30.81

揃いも揃って高級オートモービル乗ってるのなんなんやろ

3: 2023/11/23(木) 07:26:49.63

袈裟を憎め

4: 2023/11/23(木) 07:27:05.62

そら直葬が増えるわ

5: 2023/11/23(木) 07:27:35.26

戒名をかいめいって読んでるの?

6: 2023/11/23(木) 07:28:55.17

そんなん頼むやつは10年後には激減してるから安心しろ

7: 2023/11/23(木) 07:29:05.30

親戚連中も高齢でこれんから三回忌までや

8: 2023/11/23(木) 07:29:22.58

改名で草
無知を晒してる人見てるとこっちも恥ずかしくなるな

9: 2023/11/23(木) 07:30:07.39

ビジネスチャンスやろ

10: 2023/11/23(木) 07:31:03.78

死んでから改名しても意味ないだろ

11: 2023/11/23(木) 07:31:10.41

紫雲院さん…

12: 2023/11/23(木) 07:33:33.47

しょぅも無い信仰なんて廃れるからな

神とか仏とかいる訳無いやろアホか

13: 2023/11/23(木) 07:36:15.59

なんG民、戒名が読めない

14: 2023/11/23(木) 07:36:56.63

飯は今食っていかないのが大半ちゃう

15: 2023/11/23(木) 07:37:58.56

ワイは来月親父の一周忌やわ

16: 2023/11/23(木) 07:39:13.84

俺は紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士にするわ

17: 2023/11/23(木) 07:39:49.12

なんG民は他人に金使うの嫌やからな
甘やかされて育った結果や

18: 2023/11/23(木) 07:44:29.71

古代人の妄想に大金払うなんてアホくさいわ

20: 2023/11/23(木) 07:48:26.74

通夜と葬式だけやれば十分やろ
一周忌もいらねえわ

21: 2023/11/23(木) 07:49:55.72

戒名さら読めないくせに偉そうなの草。そら誰にも相手されへんわ

22: 2023/11/23(木) 07:50:07.14

拘束時間長すぎるしな
あと貧乏人に限って見栄張って金かけるから…

23: 2023/11/23(木) 07:51:38.94

戒名なんてつけなかったわ
無信仰だからな
何だったら葬式なんてしなくてもよかったし

24: 2023/11/23(木) 07:51:57.87

これから国民の寺離れが進んで自民党が手厚く保護すると思う

25: 2023/11/23(木) 07:56:31.89

>>24
アンチ乙
仁藤夢乃尊師によって女優遇が優先されるから

26: 2023/11/23(木) 07:57:45.84

信仰大好きなジジイどもがイッチにキレてるの草

27: 2023/11/23(木) 07:59:39.74

しょこたんもつるつるにお願いしたんか

28: 2023/11/23(木) 08:00:15.23

うち寺だけど、戒名それぐらいとるけどやってることはPCソフトで自動に生成してるだけなんだよな

29: 2023/11/23(木) 08:07:13.16

>>28
ちょっとは考えてやらんのか

31: 2023/11/23(木) 08:11:11.64

>>29
いくつかの質問事項を会話して確認したらそれ入力するだけで自動やねんな
あと手書きだとバレんような専用印刷ソフトと印刷機もあるからオヤジが書くことなんてもう長いことないな

32: 2023/11/23(木) 08:12:08.58

>>29
昔と違って檀家と仏教の聖職者の接点があまりないから
適当になる
毎月月命日とかに読経にいくとか数十年来の付き合いのある
家とは違う

34: 2023/11/23(木) 08:12:38.41

>>29
ジッジの考えた坊さんはちゃんとやってたで
釣りが好きだったから魚って入れられんか?ってリクエストしたら魚とか他の生き物の名前は入れられんから釣って入れるわってなった

30: 2023/11/23(木) 08:10:29.33

社会的に浸透してるからかあまり大々的に叩かれないが信仰家って元祖マナー講師みたいなもんだよな
信仰に金払わないとよくないかもみたいな不安につけこんで大金を引き出す

33: 2023/11/23(木) 08:12:20.68

>>30
信仰の自由だからーとかいうけど
現代の釈迦の教えに基づく宗教や日本の伝統的な宗教の儀式なんか
やらないと罰当たりだと言われる強迫観念からやってるだけやしな
いなくなっても誰も困らん

35: 2023/11/23(木) 08:15:02.15

日本の伝統的な宗教や釈迦の教えに基づく宗教はさすがにイメージを気にして普段は大人しくしているが第二次世界大戦で積極的に武力衝突を煽る発言した連中が多かったり、禅寺の暴力が軍隊の因習の参考にされたり、日本の伝統的な宗教なら政治活動にかかわるわりに弱者宗教における救いや救われることの教えが弱かったりとか突かれると痛いポイントも多い

19: 2023/11/23(木) 07:47:13.40

お気持ちやぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700691948/





Source link

-Uncategorized
-, , , , , , , , , ,