84: ウィズコロナの名無しさん
>>1 ロシアもプーチンにハッパかけられてるから東部で犠牲覚悟の攻勢かけてるけど決して順調じゃないよ
ただATACMS弾頭を数倍にして戦闘機早く供給しないと戦況変わらんだろうな
6: ウィズコロナの名無しさん
ウクライナ可哀想すぎるw
11: ウィズコロナの名無しさん
F-16が配備されるまでは積極攻勢をかけずに守りに徹してれば良かったな
12: ウィズコロナの名無しさん
やる気のある奴はもう参戦済みだからな
13: ウィズコロナの名無しさん
イスラエルが大人しくなったら英米がまたウクライナ支援するよ
17: ウィズコロナの名無しさん
ウクライナは勝ってる?負けている?
同じ報道機関でも言う事が変わって全くわからないんだけど…占領地だけで見ると少し押されてるのか?
19: ウィズコロナの名無しさん
>>17
ウクライナは戦死者が少ない。
ロシアは戦死者が爆増中。
それだけ。
36: ウィズコロナの名無しさん
>>19
戦死者少ないのに何故か兵隊は年寄りだらけなんだよね
40: ウィズコロナの名無しさん
たまにはロシア攻めてみたらいいのに
52: ウィズコロナの名無しさん
元々ロシアが勝つシナリオしか存在しない
西側はどれだけロシアに嫌がらせできるかが勝負だった
54: ウィズコロナの名無しさん
ウクライナは兵器がどんどん壊されて
ついに75年前のソ連製榴弾砲をトラックに乗せ自走砲にしだした
BBCだかCNNだか同行記者が書いていたが前線では旧ソ連製の武器が大活躍
たまに古いけどレオパルドやブラッドレーも見ることもあると
ウクライナ軍、75年前のソ連製榴弾砲をトラックに乗せ自走砲に
58: ウィズコロナの名無しさん
こういった記事出るってことはウクライナかなり押し返すな
76: ウィズコロナの名無しさん
これはウクライナの側に立って参戦しない米中英仏が悪い
何のため核保有国やってんだコイツらは
114: ウィズコロナの名無しさん
朝鮮民主主義人民共和国に弾薬クレクレ
プライド無きロシア
117: ウィズコロナの名無しさん
欧米「金ないわw」
150: ウィズコロナの名無しさん
膠着はしてるがあらゆる情報がウクライナの罠の気がすんだよな
アウディウカと毎日ロシアのアホが1000人も死んでひでーもんじゃん
162: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは人海戦術で塹壕戦、ウクライナはなんとか支援してもらってやる気ない兵隊集めて・・
もうやめよう
178: ウィズコロナの名無しさん
ロシアvs欧米総力戦であれだけ支援されたウクライナが大した成果無しじゃあなw
ロシアへの経済活動制裁に軍事活動・物資など各種支援で圧倒的に有利なのに死屍累々は無いわ
225: ウィズコロナの名無しさん
最初から勝てるわけがない
TVに出てた軍事活動評論家やら情勢分析化は死に値する大罪やわ
227: ウィズコロナの名無しさん
プーチン勝利って言ってもロシア軍が大進撃できるわけじゃないからなあ。ウクライナの継戦の意志をうちくだかない限り延々と消耗戦続くだけっしょ
229: ウィズコロナの名無しさん
>>227
最初からミンスク合意地点までしか占領するつもりは無いだろ
236: ウィズコロナの名無しさん
兵器不足はともかく兵士不足はどうにもならんだろ
人間はよその国から補給できないんだから
239: ウィズコロナの名無しさん
核を持っていないと侵略されるという事が分かってない日本人が多過ぎる
248: ウィズコロナの名無しさん
ここで焦点となるのは、F-16供与だろうな
オランダは「F-16供与反対」を公約とした極右が投票に勝った
デンマークはウクライナに送ると言ったF-16をアルゼンチンに売却する予定(既にバイデンも米議会も賛同)
まぁカッコつかないから
「供与する。供与はすると言ったがその時までは言ってない事を諸君らも思い出して頂きたい。
つまり、我々がその気になればF-16の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう、ということだ」
位は言うんじゃないか
254: ウィズコロナの名無しさん
NATO諸国は在庫処分の兵器を提供し続ければええだけやろ(^。^)y-.。o○
在庫処分せんと新しい兵隊が作れん買えん
268: ウィズコロナの名無しさん
>>262
中東諸国に中古で売っていたゲパルト自走対大気砲60両を5倍の価格で買い戻してウクライナに送ってるぐらい兵器が尽きてきてるからな
259: ウィズコロナの名無しさん
違うソースではまったく逆のこと言ってるな
膠着なんてしてない。
渡河もうまくいってるし、アウディーウかもトクマクも
戦線は変わらんけどロシア側に膨大な損失を与えてる
270: ウィズコロナの名無しさん
ロシアの方もいい加減消耗してるから正念場だな。
ロシアの方は追い出されたら革命が起きてプーチンと子分が寄ってたかってなぶり殺しにされてクレムリンの塔の上かなんかに吊るされるから必死。
275: ウィズコロナの名無しさん
どっちが勝っても別にどうでも良いんだけどw
気持ち的にはロシア応援かな
279: ウィズコロナの名無しさん
クリミアの軍港攻撃まで行けたのは割と凄かったな
ただ地上戦どっちもたいして動いてないように見える
292: ウィズコロナの名無しさん
現状双方が納得する停戦案も無いし、アメリカの武器供給が完全に止まるかキーウが占領されるまで武力衝突は続くよな。
305: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは中東で武力衝突が起れば勝機が出てくる。
308: ウィズコロナの名無しさん
関心は減ったけどそれは戦局があまり動かなくなったのと派手にロシア軍がやられる動画が減ったからだな
ロシアの侵略が許されない行為であるという認識はもちろん変わらん
327: ウィズコロナの名無しさん
プーチンがこれまでした武力衝突にくらべると苦戦してるのはたしかだが
消耗戦に持ち込むとロシアが有利になる
358: ウィズコロナの名無しさん
まあアメリカの大統領が変わって手を引くというベトナムの二の舞いかな
368: ウィズコロナの名無しさん
今はパレスチナに注目が集まっているだけだ
国を奪おうとする武力衝突を起こしたロシアと被害国ウクライナの関係とは違う
378: ウィズコロナの名無しさん
今まで支援してきた莫大な金や物資が無駄になるわけで
じゃしょうがないねで納得できるのか
379: ウィズコロナの名無しさん
ダグラムでいうと今どの辺り?
ラコック補佐官撃たれた?
394: ウィズコロナの名無しさん
>>379
ガルシアが死んだとこぐらい
あと何年も続く
西側は自国兵を失うことなく、☐を削る大チャンス
442: ウィズコロナの名無しさん
ロシアは今がチャンス
更に数十万人の国民をウクライナに派兵すればよい
兵器が無いから人海戦術だろうけど
武力衝突が終わった後労働者が居なくなっちゃいそうだな
459: ウィズコロナの名無しさん
プーチンは武力衝突の終わらせ方も武力衝突後の国家運営も
何も考えていないねえ
ロシアは経済活動恐慌状態になるだろう
462: ウィズコロナの名無しさん
前線で戦ってここまで生き抜いている兵士は凄いね
471: ウィズコロナの名無しさん
はよ終われ
続けるなら人の金を当てにするな
このブログの人気記事!
☆航大気機墓場でモスボール保管されていたB-52H戦略爆を陸上輸送…ボーイング工場で再生へ!
☆ドイツ軍、F/A-18戦闘攻撃機スーパーホーネットとEA-18G電子戦機グラウラー採用視野に提携へ…トーネード戦闘攻撃機の後継として!
☆自衛隊の名称を国防軍にするべき!
☆中国国産の新型120mmオートモービル載迫撃砲が初試射…高精度の誘導弾が標的を撃破!
☆未来の戦オートモービルか先祖返りか?今後を占うかもしれないロシアのオートモービル支援戦闘オートモービル「BMPT ターミネーター」!
☆「万里の長城」は本当に防衛施設として役に立っていたのか?
☆北の護りにつく海自護衛艦「しらぬい」、5インチ主砲までもがガッチガチに着氷!
☆秘密基地「エリア51」の格納庫に今まで見たことのない三角翼機…商業衛星が撮影!
BTOOOM! 19