
1002:JUMP超超速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700715678/
2: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:01:34.62 ID:AYgTp6EQ0
必要だったね
3: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:01:47.19 ID:XSHVX6+s0
特殊召喚!特殊召喚!特殊召喚!
4: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:02:55.61 ID:dXJpMsQq0
アドバンス召喚はほぼ特殊召喚
6: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:04:15.64 ID:GlQxAA/20
コスト踏み倒し始めたら
そのカードビデオゲームは終わる
7: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:04:37.26 ID:Y3VORs410
ビデオゲームスピード速いのは気持ちいいけどインフレが進みすぎた
9: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:04:57.94 ID:3oZ21gHkd
手札がコスト
11: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:07:54.76 ID:0tsoTECE0
あの自由度の高さは間違いなく他のカードビデオゲームにない魅力やわ
14: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:08:49.47 ID:GlQxAA/20
インフェルニティで弾けたよな
15: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:09:02.57 ID:UEuQ6VxV0
強欲な壺3積みできない今の自然環境はイッヌ畜生
16: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:09:25.67 ID:5BjSQmO60
今となっては手札誘発がなかったらビデオゲームにならないという
17: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:10:07.71 ID:CxrOT9FF0
うまく回れば相手に何もさせず勝てるのはイカンでしょ
20: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:11:50.46 ID:t6+ldJIN0
その結果がソリティアや
21: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:12:03.42 ID:SQ1z7W7P0
無効にして破壊と効果を受けない
フリーチェーン
デッキサーチ
煮詰まったクソが詰まった鍋
23: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:12:11.40 ID:N8ZZTUZm0
手札融合とか?
28: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:14:22.76 ID:WJyO6ZbT0
通常召喚のテーマ作ります←うん
1ターン何回も通常召喚できるカード作ります←特殊召喚と同じでは?
29: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:15:09.95 ID:PIFMjjKed
通常召喚です(鋼の意志)
31: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:15:23.50 ID:tJWZ3qeMa
した時、発動する
…🤔
32: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:16:12.51 ID:0tsoTECE0
>>31
「した時」だとそのタイミングでしか発動できないってそんなに分かりにくいか?
33: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:16:31.11 ID:5SCwvZWZ0
遊戯王「3枚引いて2枚捨てるなら実質損やし良いよね?」
34: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:17:28.00 ID:NITam9Ww0
ソリティアで動かしまくる時ハッピーなから間違ってはない
39: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:19:35.93 ID:Z6oWBANm0
誘発全部禁止にしてそこから自然環境整備しろ
デッキの多様性1番なくしとるのが誘発やろが
50: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:22:57.51 ID:0tsoTECE0
>>39
そうした結果攻撃力2000のモンスターを召喚!罠を2枚セットしてターンエンド!みたいなビデオゲームになったとして今時それでウケるとでも思ってるんか?
1004:過去の人気記事
57: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:24:37.65 ID:HcMgzD8u0
>>50
それをやった初期のリンクスは大ウケだったぞ
40: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:19:37.12 ID:FgaRQPYD0
土地とかエネルギーとかの概念が薄くてカード1枚1枚が単体で機能しやすいから2枚ドローの強欲な壺さえ禁止カード、っていうのが象徴的な特徴やね
527: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 17:26:38.90 ID:56cHfHbud
>>40
何言うてんのかわからんけど0コストで2枚ドローできるカードなんて全てのカードビデオゲームで最強やろ
531: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 17:28:21.72 ID:G0dPP/k5d
>>527
それはそう
なんなら0コストで1枚引くだけでも禁止レベルだからな
42: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:19:48.24 ID:MU5ziyou0
じゃんけんで先行取った方が勝つビデオゲームはもう無くなったの?
61: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:26:18.71 ID:Y3VORs410
序盤は1ターンで大型1体立てれるレベルで抑えとくべきやったわ
1ターン目から2体も3体もポンポン出せるようになったらそりゃソリティアになる
93: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:33:44.38 ID:L+nb5+6K0
言うほど今ソリティアしてるか?
去年まではペラペラペラキュイーン!のパチンコやったし
ちょっと前まではパワーカード1枚ドーンやったぞ
94: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:35:02.28 ID:zkDBl+ASd
>>93
それ相対的に短いだけで完全に感覚麻痺やで
95: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:35:13.87 ID:84Iaa0vk0
手札とフィールドで融合←わかる
敵と自分のモンスターで融合←ギリギリわかる
墓地のカードだけで融合←そうはならんやろ
98: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:35:40.71 ID:vgYlageO0
除外とかいう意味わからん概念なんなんや
101: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:36:54.84 ID:ccVrip6u0
>>98
除外されたカードはその後ビデオゲームで使うことはできないんや
103: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:37:03.09 ID:ArMOrUEv0
除外で思い出したけど今何か除外したモンスター普通に使えるデッキあるやろ
あれが2番目に気に入らん
113: JUMP超超速報がお送りします 2023/11/23(木) 14:39:45.54 ID:i5gBeZc0M
最悪の自然環境で先行勝率7割やっけ