Uncategorized

「ライセンス生産」の防衛装備品を米国から第三国輸出容認へ、行政機関・与党が調整…戦闘地域除く!


1: 香味焙煎 ★
 《 行政機関・与党は、米国事業体に特許料を支払い、日本で製造する「ライセンス生産」の防衛装備品を巡り、完成品について、米国への輸出に加え、米国から第三国への輸出も条件付きで容認する方向で調整に入った。輸出先はウクライナなど「戦闘が行われている国・地域」を除外する案が有力だ。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

DW4H2_wU8AAQCtw
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231122-OYT1T50125/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700597463/







7: ウィズコロナの名無しさん

>>1
>ロシアとの戦闘が続くウクライナや、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を行うイスラエルなどの紛争当事国に、日本が輸出したライセンス品が供与されることは避けたい考えだ。

と言っておきながら、

>ライセンス品を米国が自国防衛に使い、他の同盟・同志国にも回す

結局、紛争当事国に供給するのと実質的に変わらんのだが。

13: ウィズコロナの名無しさん
>>1
> 防衛装備移転3原則

な、原則なんて所詮原則なんだよ
議会の承認なんか無くても簡単にひっくり返せる

非核三原則も同じ
日本はまもなくあっさる核所有するはず

14: ウィズコロナの名無しさん
>>13
武器輸出三原則(廃止済)は閣議判断なのに対して
非核三原則は国会決議という違いはあるな

3: ウィズコロナの名無しさん
アカンやろ
武力衝突には参加するな

5: ウィズコロナの名無しさん
もう一国経由させれば輸出できるんやろ?
ロシアの的日本
ちゃんと避難訓練しとけよってか
核ミサイル飛んできてしぬのになぁ

9: ウィズコロナの名無しさん
メイドインジャパンのAK47とかRPGロケットとか胸が熱くなるな
これクラスなら町工場で作れるやろ

12: ウィズコロナの名無しさん
第四国経由でウクライナ行きですね

16: ウィズコロナの名無しさん
適当に別国に輸出したら何故か紛争地域に置いてあるパターンやね

24: ウィズコロナの名無しさん
何輸出すんだ
ご自慢の戦オートモービルもガラパゴス化してるし

28: ウィズコロナの名無しさん
日本で作ったライセンス品をアメリカがイスラエルに売ってしまう

29: ウィズコロナの名無しさん
アメリカの生産ラインが、ウクライナ向けでフル稼働して、自国の防衛兵器の補充が間に合わないからか。
[カシオ] 腕時計 ジーショック MT-G Bluetooth 搭載 電波ソーラー MTG-B1000B-1AJF メンズ ブラック
CASIO(カシオ)
2018-06-15
31: ウィズコロナの名無しさん
そもそもライセンス品を他国に売らせてそのライセンス料をもらうよりも
普通に自社で作って売ったほうが儲かるのでは?
それともライセンス料が高額+円安だからこっちのほうがアメリカには得なのか?

35: ウィズコロナの名無しさん
ライセンス料払ったのをアメリカに売るんじゃなくてアメリカが委託で作らせて材料費と組立費払うってだけ
ちょっと腕のいい組立工場なんだから武器輸出三原則とか大層なこと言ったところでなんぼのもんじゃって感じよね
納品しちゃえばアメリカがどこにどう使うかなんて関係ないし
ウクライナとイスラエルで手が足りなくなったから子分の日本に手伝わせるってことでしょ
朝鮮武力衝突とかベトナム武力衝突のときと同じよ

38: ウィズコロナの名無しさん
>>35
色々あったアーマライト・豊和AR-18/180小銃も1ドル360円時代にアメリカにライセンス生産品として輸出され低価格高品質で人気があったからな
アーマライト社オリジナルよりも丁寧に作られ高品質だった

40: ウィズコロナの名無しさん
回りくどいけど
要するにアメリカ兵器の委託生産だよな

41: ウィズコロナの名無しさん
いちいち制限をかけるなよ

44: ウィズコロナの名無しさん
ウクライナでバンバン使うからアメリカだけじゃ
生産間に合わんわけか

足りん分子分の日本に作らせるって話でしょ?これ

45: ウィズコロナの名無しさん
米国ライセンス生産を止めるつもりじゃない?
ディスコン判断・最終確注のPRかも。

669: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b34-CRkC [153.161.251.144])
即座に出せるのはMLRSやFH70、将来的にアパッチとかも3店輸出できそうだな
F-4EJは日本独自改修が多すぎて買い手が見つからなさそう

671: 名無し三等兵 (ワッチョイ 357d-d+HA [210.165.96.237])
>>669
日本のファントムは結構新しいF16の能力があったとか、あ、F16

670: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3d45-oO7p [182.20.134.34])
>>654
ぜひ進めて欲しいね
帳簿上は日本製造品が戦地に行かないってだけで国内合意ができるなら十分だし

761: 名無し三等兵 (ワッチョイ e38f-gbXy [123.217.237.185])
>>654
直は不味いから突き出しで支援する形か

このブログの人気記事!

☆中国のテレビで開発中のFC-31ステルス戦闘機の細部が初公開!

☆スターウォーズのXウィング戦闘機を世界各国の大気軍塗装バージョンに!

☆開発中の陸上自衛隊向け「高機動パワードスーツ」…50kgの荷物を背負って時速13.5kmで走行が可能!


☆次期戦闘機「F-3」のイメージ図を防衛省が公開!

☆たった1両で精強ドイツ軍を足止めし続けた異形の重戦オートモービルKV-2の伝説!

☆どうしてこうなった?ロシアのトリマラン(双胴船)フリゲート案!

☆大気自次期戦闘機は名称は「NGF」へ…日本独特の大型戦闘航大気機になりそう!

☆スタートレックって、攻撃を受けるとブリッジの操作パネルが大爆発するじゃん…どういう理屈なわけ?

RAIL WARS! 1









Source link

-Uncategorized