Uncategorized

「三重県」とかいうガチですごい土地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「三重県」とかいうガチですごい土地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「AIで仕事がなくなる!」って言われて本当に人が要らなくなった仕事ってあるの?

進撃の巨人、世界人気番組1位になる

ヴィーガン「可哀想だからいただくな」→分かる 「肉を食わなくても生きていける、栄養的に問題ない」→なぜこんな主張をしてしまうのか

2:ID:iW6fvT7D0.net
で、おまいら住みたい?

3:ID:9h3fqiZm0.net
名古屋の下僕

4:ID:9h3fqiZm0.net
まぁなんかアミューズメントパークとか忍者の里とかあってハッピーなのは同意する、俺は結構嫌な思い出も多い県だけど

5:ID:asbSNK0fd.net
本州の時点でボツ

6:ID:JFMqusIud.net
真の田舎は三重県だよ何もないよ

8:ID:SF+fTNg90.net
>>6
山奥はほんとそう
田舎なとこはガチで田舎

11:ID:JFMqusIud.net
>>8
津って栄えてるの?

12:ID:SF+fTNg90.net
>>11
そんな
四日市はまあまあだが

7:ID:Gp7n0qKt0.net
早期リタイアして浜島というところに住むのが夢

20:ID:vRTlTWKF0.net
>>7
なんで浜島?

28:ID:Gp7n0qKt0.net
>>20
大学の時の友達がそこの生まれで話し上手だったのもあって憧れてる

9:ID:SF+fTNg90.net
マジで三重県よりいいとこあるの?
生活は楽だし飯は美味いし娯楽もあるけど

10:ID:bLROmZ7p0.net
23号頼りの交通不便過ぎない?

13:ID:QDFr+naZa.net
でも味噌汁赤いじゃん

14:ID:SF+fTNg90.net
>>13
半々だぞ
赤の家も白の家もある

うちは昔赤だったが今は白だな

15:ID:SF+fTNg90.net
白じゃないわ
合わせだった

16:ID:YxU684IG0.net
三重は島根と同格くらいのイメージ

17:ID:hScEq7uZ0.net
関西にも東海にもしっくりこない土地

18:ID:RFC951aR0.net
とんでもない田舎だぞ
転勤した新婚夫婦のギャル嫁が田舎過ぎて鬱になって離婚してた

19:ID:9h3fqiZm0.net
四日市も津絶妙に田舎だからな

21:ID:14Zkk3ns0.net
東京>大阪>その他田舎
田舎なんてどこも同じ

23:ID:SF+fTNg90.net
>>21
これだから甲賀のモンはwwwwwwww

22:ID:0qlCSK5n0.net
飼育されてるラッコは本州だともう三重にしかいないんだよね

24:ID:RFC951aR0.net
四国や九州の端っこレベル

25:ID:VS7euRcW0.net
どこ行っても渋滞

26:ID:SF+fTNg90.net
>>25
渋滞する時期にしか行かないだけじゃねーの

27:ID:SF+fTNg90.net
初詣とかはそりゃあね
三重は1番すごい神道の礼拝所があるからね

29:ID:QhTcCOTg0.net
桑名の支社に10年いた
嫌すぎて鬱になったフリして名古屋の本社に戻れる様に仕向けた

だって何も無いんだもん

32:ID:SF+fTNg90.net
>>29
ちょっと足を伸ばせばいくらでも遊べるのに

31:ID:TK5VG5Qed.net
名古屋まで微妙に遠いんだよな
住むなら岐阜のが便利だと思う

33:ID:F4cMA+QT0.net
サンゴッド3

34:ID:IrHwaK3/0.net
名物がサーキットだし愛知文化圏で運転荒そう

36:ID:L3DASBgC0.net
どっちだよ

64:ID:dqBKqNT3d.net
>>36
剥き直しは伊勢の文化!

37:ID:Lg6vknmLH.net
娯楽なら名古屋行けばいいし美味いもの食いたかったら名古屋行けばいいし買い物も名古屋行けばいいし三重最強

39:ID:SF+fTNg90.net
>>37
え、名古屋クッソまずいじゃん
しかも中途半端に都会でDQNまみれ

大阪東京の完全下位互換

38:ID:65gGskUBd.net
味噌煮込みうどんうまいけどおまえら味噌󠄀だめなんだよな

41:ID:SF+fTNg90.net
>>38
嫌いじゃないけど好きでもないわ

43:ID:TK5VG5Qed.net
>>38
何でうどんなんだろうな
素直に味噌ラーメンでいいのに

47:ID:IrHwaK3/0.net
>>38
伊勢うどんだろ
デロデロの

55:ID:SF+fTNg90.net
>>47
あれはまずかった

40:ID:9h3fqiZm0.net
大阪圏の滋賀や奈良じゃ駄目なんですか?

44:ID:3iFf7glt0.net
有名な場所って伊勢神宮ぐらいじゃん
鳥羽水族館やミキモト真珠島なんて思ってるほど知名度高くないよ
専修寺はそっちの世界では有名だけど一般人は誰も知らないし

46:ID:SF+fTNg90.net
>>44
鈴鹿サーキットと伊賀忍者村は十分有名なんだが
無知乙

49:ID:3iFf7glt0.net
>>46
無知な人が知らないってことは知名度高くないんだよ

まあ鈴鹿サーキットは知ってるけどね
自慢するような施設ではないよ
田舎で土地が余ってるから設置されたただけで
富士スピードウェイやツインリンクもてぎとかと同じ

54:ID:SF+fTNg90.net
>>49
?お前の知識が単に浅すぎるだけだろ

その論理でいくとアフリカ人は東京の事を知ってなくちゃいけない

45:ID:+MJseYmK0.net
23号とその周辺頼りなのがな
ロードが良くない

48:ID:uqW+ZpF00.net
ナガシマスパーランドとか言う凄いんだけどなんか地味な遊園地

50:ID:IrHwaK3/0.net

51:ID:fdqJ1nV10.net
三重大行ってたやつが嫌になって岐阜大再受験してたわ
そういう立地

53:ID:+CUxJP080.net
すごい見栄

56:ID:Wu613NieM.net
伊勢神宮のある伊勢市にはイオンモールある
出雲大社のある出雲市にもイオンモールある

善光寺のある長野市にはショッピングモールすらない
スゴい田舎

57:ID:3iFf7glt0.net
>>56
平らな土地が余ってるか余ってないかの違いでしょ

58:ID:jj0wgV1H0.net
京都住みだけど自然景観と文化財が好きだから三重はよく行ってるわ

59:ID:AaeIvD680.net
伊勢住みたい

61:ID:7juNfUKj0.net
五芒星

五芒星

62:ID:re3ILTdkH.net
都会だけは県内にないけど県外で簡単に間に合うからなあ
農業も漁業もレベル高くて住むには最強県の一角だわ

63:ID:Emxs/7dJH.net
モクモク手づくりファームとかいう知る人ぞ知る穴場

65:ID:/zaWcKpkd.net
紀伊半島は地球規模でみても未曾有の大噴火が起こった現場

66:ID:GQ8kW0l30.net
朔日餅が好きだから住みたい

67:ID:rSKdXEvTa.net
いや田舎だろ

68:ID:lwVMMj6E0.net
東京に近い北関東人に田舎だねって言われて発狂しそう

69:ID:+a5nqGQN0.net
都民僕に言わせてもらうと
ただの田舎だとしか思えないし何のイメージもまったくないわ
とりあえず旅行先としての魅力はないかな

73:ID:SF+fTNg90.net
>>69
そうか
不味い水で作ったゲロマズ料理で満足するのは君の勝手だけど…

まあ、汚い水に囲まれて過ごしたんだし自覚出来ないやら仕方ないかw

70:ID:UVfXor3s0.net
もくもくファームぐらいしか用は無い

71:ID:uK6u09610.net
正直福井の次くらいに影が薄い県

72:ID:+a5nqGQN0.net
東京で生まれると地方に興味持てないのが辛いよね
地理のテストに出てくる知識以外に必要性を感じない

74:ID:KXs3Lw2cd.net
三重県の日本酒好き

75:ID:xF70S+NpM.net
御在所しかしらない
高速で通りすぎるだけの県

中国には最強の呂布がいるけど日本の一番強い武将っていなくね?

魔王と魔神の中間管理職みたいな称号ないの?

ハリウッド版サザエさんにありがちなこと

【森ビル】高さ330mの「麻布台ヒルズ」24日に開業…「あべのハルイッヌ畜生」を30m上回り日本一に

首都圏と比べた関西地方の「街の違い」に気づいてしまった!!!!!!!!!!!!!

羽生元嫁の実名ぶっこ抜いたニュースペーパー社「なぜ結婚相手を隠す必要があるのか、まったく理解できません」

日本人の4割「ミートソーススパゲティは混ぜない」

ヴィーガン「可哀想だからいただくな」→分かる 「肉を食わなくても生きていける、栄養的に問題ない」→なぜこんな主張をしてしまうのか

中国北部 子供が肺炎に集団感染する事例増える ちょっとやばいかも

ネズミ大量発生、町に押し寄せる



Source link

-Uncategorized